資産運用として株式・FX・仮想通貨など色々と方法があると思いますが、リスクなど不安が多く実行できない方も居ると思います。

そんな方におススメなのが以前の記事で紹介した現金ではなく、ポイントでの投資と現金で少額の投資です。
今回は少額で投資できるサービスを紹介しようと思います。

少額での投資で勉強して経験を積んで慣れた後に大きな金額で投資を始めてみると良いかもしれません。

1,000円以下から投資ができるサービス

PayPay証券 ロボ貯蓄

積み立てロボ貯蓄はPayPay証券が取り扱っている米国株を1,000円から積み立てできます。
最初にスケジュールを決めたら後は自動で積み立てしてくれるので楽です。

例えば月末が給料日の方であれば毎月月末の31日に積み立てるようにスケジュールを組めば毎月31日に自動で積み立ててくれます。
途中で積み立てを止める事も出来るので安心です。

ロボ貯蓄のメリット

  • 登録料が無料
  • スケジュールを決めたら後は自動で積み立ててくれる。
  • 「おいたまま買付」を使えばPayPay証券口座への入金も自動で連携してくれる。
  • 途中で積み立て停止、再開、売却ができます。
  • 1,000円から積み立てできる。
  • 積立額や積み立てる日付、いつまで積み立てるのか期間の設定も自由にできる。
  • 1ヶ月や3ヶ月毎に配当が貰える銘柄もある。(今は新規買付が停止しています。)
  • 自分で設定した金額と日付で売却ができる。
  • 取引できる銘柄が多い。(米国株、中国株、先進国株)
  • ドルコスト平均法で取引できる。

↓下記が取引銘柄で有名な企業の抜粋です。

ロボ貯蓄のデメリット

  • 口座開設が必要。
ドルコスト平均法とは

ドルコスト平均法とは、価格が変動する金融商品を常に一定の金額で、かつ時間を分散して定期的に買い続ける手法です。
この手法で金融商品を購入し続けた場合、価格が低いときの購入量は多くなり、価格が高いときの購入量は少なくなります。

なので株価が高い時に一気に買付をするリスクが軽減し、お得になります。

例えば毎月2万円ずつ10回購入した場合で考えてみましょう。
価格が下がっても投資元本200,000円に対して、評価額218,400円と18,400円のプラスになっており、ドルコスト平均法によって長期的に価格変動リスクを低減することに成功しています。

PayPay証券 ロボ貯蓄の使い方

筆者も利用していますが、私の場合はスマホにアプリで入れて利用しています。
Androidの方はGoogleplayから、Appleの方はApplestoreからインストールしてみてください。

筆者の実体験

筆者は去年の11月ぐらいから利用していますが、1ヶ月毎に配当があるメインストリートに1,000円投資して毎月5円の配当があります。(その後、新規買付が停止したので増額できておりません。。。)
銀行に1年10万預けても殆ど利息がつきませんが毎月5円なので1年間で60円の配当計算なのでかなりお得だと思います。

自身にあった投資方法やサービスを調べてうまく資産運用していきましょう。

Follow me!